
AI for
People
AI for People
「AI」と「人」
の共進を加速する会社
NEWS
ABOUT US

人間と同じように文章を
理解できる人工知能を開発する
文章を理解するコンピュータシステムは世界にまだ存在しません。そして、膨大な文章データが世界中に眠っています。
文章が理解できる人工知能ができれば、その人工知能は人や他の人工知能と自由にコミュニケーションをとることができるようになり、その人工知能が自分の分身として情報収集や取引・仕事をしてくれる社会へとつながって行きます。
それは弱者に優しい究極のコミュニケーション社会でもあります。バズグラフ社はそんなサービスを実現し提供していきたいと考えております。
SERVICE
文章要約タンテキ
独自の自然言語処理AIによる文章要約を可能としたWEBサービス(無料)です。
長い文章もボタン1つで要約可能です。それだけでなく、サイト内でニュース記事を検索し、本文を自動抽出する機能や、語句の繋がりはキーワードの重要度を図やグラフで可視化することが可能です。
API提供
タンテキシリーズをはじめとしたサービスは当社の誇るAPIから作られています。当社ではサービスの根幹となっているAIをAPIとしても提供しています。
特許技術
-
特願2022-074772
聞取タンテキ
2022/04/28
音声ファイルの文字起こしから要約までの一連の機能について特許出願中
-
特願2022-064101
タンテキmini
2022/04/05
文章要約における一連の機能について特許出願中
-
特願2022-055008
開発中サービス
2022/04/01
音声の文字起こし後、議事録を作成する一連の機能のUI/UXについて特許出願中
利用実績
利用企業
-
株式会社 村田製作所
-
共立製薬株式会社
-
トヨタテクニカルディベロップメント株式会社
-
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
-
株式会社ジーユー
-
トレンドマイクロ株式会社
-
株式会社ホンダトレーディング
-
こくみん共済coop
-
株式会社クレステック
-
株式会社アイネット
-
株式会社サウンズグッド
-
株式会社インテリックス
*一部抜粋
教育機関関連
- 学校法人東京理科大学
- 国立大学法人九州工業大学
- 学校法人芝浦工業大学
- 東京大学
- 京都大学
- 東北大学
- 福岡大学
- 青山学院大学
*一部抜粋
受賞歴
-
2022/05
第3回ものすごいベンチャー展にてデイリー・ザ・ベストプレゼンを受賞
-
2022/05
FVM大賞2022にて特別賞を受賞
-
2022/02
Startup Pitch@CIC EdTech「学びの未来with テクノロジー」にて2位を獲得
-
2022/02
福岡ビジネス・デジタル・コンテンツ2022にて優秀賞受賞
-
2022/01
第3回スタ☆アトピッチJapan九州・沖縄ブロックにてオーディエンス賞受賞
-
2021/12
FVMマンスリーマーケットにてマンスリーアワード受賞
RECRUIT

コトバの真価を共に創る。
バズグラフは、自然言語処理AIの開発を用いて、コトバの持つ価値ではなく、真価へフォーカスし世の中にとって無くてはならないサービスを創出し続けます。IPOを目指す会社として、信託ストックオプションも設定しており、インセンティブの付与も可能です。
スタートアップマインドを持ち事業を加速させる人財と共に、私たちの目指す未来を共創しましょう。